movieJr

日本のいちばん長い日のmovieJrのレビュー・感想・評価

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)
3.8
終戦前夜の最後の真夏の夜の出来事

やはりどうしても1967年岡本喜八監督の作品である「日本のいちばん長い日」と比べてしまう
リメイク作品にはつきものなのだろう

個人的に今作の良かった点として
・さすが役所広司!と思わせてくれる本家の三船敏郎を思わせるような素晴らしい演技
・前作では描かれなかった阿南惟幾の家族とのエピソードもgood👍
・本木雅弘の昭和天皇がよくイメージできる
・フルカラーなので映像が見やすい
とにかく役所広司だけは文句の付けようがないほど素晴らしかった 大満足です

イマイチな点
・意外とすぐ終わってしまった
・前作で見た宮内庁に侵入して録音板を必死になって探すシーンや宮城に入って畑中が最後の主張をするシーンを見たかった
・みんな汗かかない💦 リアルさに欠ける
・なんか途中笑ってしまうような悪い意味で浅さというか軽さが見られてしまった

どちらが良いというのはないけれどやはりリメイク版を作るのは難しいのだろう
movieJr

movieJr