日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価・動画配信

日本のいちばん長い日2015年製作の映画)

上映日:2015年08月08日

製作国:

上映時間:136分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 昭和天皇や日本国の重要性がよく分かる作品
  • 豪華なキャスト陣が光る
  • 戦争シーンはないが緊迫感があり、松坂桃李の演技が素晴らしい
  • 歴史的な出来事を詳しく描いており、勉強になる
  • 特定の誰かに肩入れすることなく、客観的に事実を描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

Roy
4.0

知人に勧められて鑑賞。
当時の空気感、終戦か継続かの役者さんの葛藤がとても興味深かった。天皇や政治家役の格式高い所作に妙に愛国心にも似た中二心をくすぐられる...
学校教育でしか太平洋戦争を知らない…

>>続きを読む
GAE
3.6
良い勉強になる
社会科が嫌いな人間は映像作品から入るといいと思う
Saori
4.0
このレビューはネタバレを含みます

見応えがある。
1945年8月14日から15日の1日を描いたストーリー。
出てくるワードが難しいので、字幕つけてもいいかも。

終戦の日、陸軍将校がクーデターを起こしていたことを知らなかった。
こん…

>>続きを読む
MioSub
3.8

戸塚祥太の演技を見たくて観はじめたものの、ベテラン俳優陣の圧巻の演技に圧倒され、早口で何を言ってるかわからないことも多かったけど、ぐいぐい引き込まれた。

陸軍といえども一枚岩ではなかったことや陸軍…

>>続きを読む
nano
-

多作にして駄作は少ない。いつもながら原田監督のバイタリティには感心させられます。
ただ監督は自作について「台詞は聴き取れなくたって構わない」と言っていたはず。完全な創作物語ならともかく、本作は史実を…

>>続きを読む
kaho
3.7

1967年版未視聴。
個人の好みだがたとえノンフィクションであっても映画として描きたいもの、映画に落とし込んだ意図を強く発して欲しいと考えるので、見応えのない作品だと思ってしまった。
役者の演技も素…

>>続きを読む
3.3

ちょっと理解が追いつかないので
これから色んな人のレビューを読もうと思う
でも
頭では理解できないけど
涙はながれてく

”一人でも多くのニッポン国民に
生き残ってもらって、
その人達に将来再び立ち…

>>続きを読む
ガチ戦史感がある。
多少知識があったからギリギリついていけたけど
全く知らない人が見ると何が起きてるかわからないと思う。
だからこそのリアル感があって面白かった。
阿南がとにかくかっこよかった。

【あらすじ】
1941年、第二次世界大戦で敗戦の色が濃くなってきた頃、鈴木貫太郎は総理大臣に任命される。海軍武官であり、政治に関わるべきではないという信条から断ってきたが、昭和天皇からも「頼む」と言…

>>続きを読む
わ
3.5

全体的にかなり重厚な演出

前提として玉音放送の前に陸軍将校のクーデターがあったことを知らなかった

それぞれの思惑の中での政治ゲームが興味深かった

本土決戦となれば桜はもう咲かない

このセリフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事