日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価・動画配信

日本のいちばん長い日2015年製作の映画)

上映日:2015年08月08日

製作国・地域:

上映時間:136分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 昭和天皇や日本国の重要性がよく分かる作品
  • 豪華なキャスト陣が光る
  • 戦争シーンはないが緊迫感があり、松坂桃李の演技が素晴らしい
  • 歴史的な出来事を詳しく描いており、勉強になる
  • 特定の誰かに肩入れすることなく、客観的に事実を描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

no
3.5
このレビューはネタバレを含みます

いまいちよくわからなかった
当時は終戦派と継続派の衝突があったということはなんとなく聞いたことあるが、こんなに小さく激しい戦いだったとは思わなかった
まさに革命、国家転覆すらできえたかもしれない
ど…

>>続きを読む
役所広司の優しさの中に見える葛藤がものすごく良かった。切腹シーンはやっぱりその時代の残酷さが1番見える。こわい
4.5
東條英機が昭和天皇に会うシーンで、昭和天皇がナポレオンと貝の例えを話すシーンがとても好きです!
2.5
このレビューはネタバレを含みます
オリジナルには及ばない
ガンギマリ度 荒い画の迫真度も足りず

4月から順々に
東条に煽られ決起した流れに

昭和天皇東条 玉音放送からエミュった声?

U-NEXTで配信されており、気になったのでお昼の途中から視聴しました〜!!

とある人物達がとある場所で…って感じの作品です!!

今までの作品とは全くと言っていいほど打って代わり、会話がメインで…

>>続きを読む
aako
3.8
昭和天皇を演じた本木雅弘の演技に脱帽。
その存在の重みを感じさせる佇まいにこの作品の意味が伝わってくる。

8月の鑑賞リポ。この時期だからというわけではないのですが、前から見てみようと思っていた作品でした。
原作も読んでおり、ポツダム宣言から玉音放送までの時間の流れはある程度、史実として分かっているつもり…

>>続きを読む
リク
-

理想と存在意義と使命感
生まれてきてからずっと受けてきた教育だもんなぁ、一途だよ

繰り返してはいけない歴史だし民主主義の否定だとはわかっているけど、忠義を掲げた天皇陛下が終戦を決意したことを知った…

>>続きを読む

言わずと知れた半藤一利氏の同名のノンフィクションの映像化2作品目。

近代史・戦中史に詳しく無いと理解できないことも多いと思うので、(そこまでする気があれば)周辺知識の無い方は一回鑑賞して、勉強して…

>>続きを読む
F
3.6
日本語字幕があっても台詞が難しい

莫大な情報の多さ。
本土決戦か?降伏か?

この決断があったらからこそ
今の日本があると言っても過言でない。

演出が難解に感じたけど
知識があれば問題ないのかな?

あなたにおすすめの記事