でみはん

怒りのでみはんのネタバレレビュー・内容・結末

怒り(2016年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

信じることの難しさ

(あらすじコピー)
八王子で夫婦殺人事件が発生。犯人は逃走。現場には怒の血文字が残されていた。
一年後千葉・東京・沖縄に素性の知れない3人の男が現れる。

とにかくストーリーが暗い。
沖縄米軍女性暴行事件やジェンダー的内容、発達性障害や生まれた元々の環境についてなど、社会的問題も入り混じっていて本当に考えさせられた。
この映画は素性の知れない3人のうち誰が犯人なのか?が問題なのではなく
信じる事の難しさを問われてると思った。終始考えさせられた事が多く映画を観終わった後の余韻がしばらくぬけなかった笑

全ての役者の演技が素晴らしすぎて皆が主人公にみえた。
中でも宮崎あおいと広瀬すずの「怒り」を叫び声や鳴き声一つだけで表現されてるところは圧巻すぎた。
映画の最後に広瀬すずの叫びで終わるのだがこの映画そのものって感じ!
言葉がなくてもどんな内容の怒りなのかがひしひしと伝わってきた。広瀬すず…凄い女優さんだ←

信じる人に裏切られた怒り
信じる事が出来なかった、自分への怒り
理不尽な怒り
色んな怒りがあると思うが。。。

私は信じる事が出来なかった、後悔や自分自身への怒りがしんどいなー。。
次は明るめの映画を観よう笑
でみはん

でみはん