怒りのネタバレレビュー・内容・結末

『怒り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作を読んでいたから、来るのは分かっていたが、襲われるシーンがリアルで吐き気がした。全体的に見終わったあとぐったりする。本よりもぐったりしたかも
広瀬すず、この時まだ18歳なのにいろんな意味で演技力がエグすぎる。
すごい良作なんだけど、観た後どっと疲れた気分になるのでもう1回観たいかといわれたら微妙な映画。
人を信じることって難しいね…。

とにかく豪華俳優陣が凄かった。
感情が立ち上がる演技がみんな自然すぎる。

人は自分のことしか分からないから、信じたい人を信じる。怪しんでずっと不穏な空気が続くけど、それもやっぱり信じたいから。でも…

>>続きを読む
綾野剛倒れてたオチかわいそすぎて劇場でめちゃくちゃ泣いた 隣にいたゲイカップルらしき二人もめちゃくちゃ泣いてた

他人が何を考えているかなんてわからない。自分が何を考えているかさえ分からなくなる。そんな人間の心理であり真理を、「怒り」という感情を中心にひたすらぶつけられる。
人を信じられなかった怒り、信じていた…

>>続きを読む

何で信じてあげられなかったんだろう と
何で信じてしまったのか と 
何で信じてくれなかったの と
「信じる」ことをテーマに、様々な切り口から見せられた作品
いやぁ重かった。
同じ墓に入れなくても隣…

>>続きを読む

何故信頼できなかった人に、あれほどの親心を抱いたのかと言えば、疑って孤独にさせた罪深さなのも事実で、そこがリアルで、そしてなんて我儘なのかと思います。

妻夫木さんのストーリーは、「2つより3つの方…

>>続きを読む
衝撃の作品。役者の演技に引き込まれた。
森山未來やばすぎる、天才なんだなと思った
3つの話が同時進行、登場人物も多く時系列が分からなくなってしまったが、ネタバレを見て理解した。好きだったのに信じてあげられなかった、信用していたのに裏切られた、内容は重かったが惹き込まれた。

殺人事件の逃亡者の疑いがある3人の素性不明の男達。
それそれ何か過去がありそうで、果たして犯人は誰なのか?というミステリー要素と、3人を取り巻く人間模様で142分を最後まで飽きずに見れる。
脇役の俳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事