豚肉丸

シン・ゴジラの豚肉丸のレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.8
エヴァの予習

日本にゴジラが現れたら…っていうお話

小学五年生時、映画館で鑑賞しましたが派手なシーンが少なく「あんま面白くないな」と当時思ったんですが…再鑑賞してやっと面白さが理解できました…
庵野らしい編集!独特なカメラワーク!庵野テロップ!という要素に加え、政治!公民の授業!って感じのちょうど最近学んだことを生かせるという…凄く面白い……

『ラブ&ポップ』のように、独特なカメラワークが目立つ。手持ちカメラで登場人物を追ったり、パソコンの視点になったりと、「これラブ&ポップで見たな…」と思える要素が盛りだくさん。それだけで最高なのに、ほぼずっと出てくる庵野テロップがとても良い…庵野らしさもりもり……
また、最近学んだ公民で習ったのがいっぱい出てくる!なんなら公民の教科書よりも公民について学べる!
案外、政治について学ぶならこの映画が1番手っ取り早いのでは…と思ったり……

まさに庵野の実写映画集大成のような映画!
『シン・ウルトラマン』もこういう感じになるんだろうなぁ…と思うと凄く楽しみ……
豚肉丸

豚肉丸