えりみ

トランスフォーマー/最後の騎士王のえりみのレビュー・感想・評価

5.0
IMAX3D字幕版で。
TOHOシネマズデイにお得に観ようと指折り数えて待っていたのにいざ上映スケジュール確認したら、今週末からIMAXもTCXも全部スパイダーマン:ホームカミングに代わってるぢゃないですか、公開10日経たずに交代とは想定外Σ(゚Д゚)
慌てて他の劇場を検索、初めて利用しましたけどレイトショー割引が効き眼鏡持参で2,100円とお得!これからIMAX3Dは此処で観ようかな。

98%をIMAXカメラで撮影、尚且つ3Dカメラでリアル爆破撮影してるので後付けの「なんちゃって3D」と一緒にしてもらっちゃぁ困ります。一番後ろの席なのに思わず仰け反るド迫力!!
ただ、技術の進歩かCGの分量(コスト)を削ったのか前より目がチカチカしたり動体視力を駆使するシーンが減り、小さなお友達に配慮した感じ。そもそも子供のモンでしたね、トランスフォーマーは。
シリーズもいつの間にか5作目、前までどんな話だったか今回もどんな話だったか記憶には残ってませんが無問題。女子が鼠の国に行くようにオッサンはアトラクションを楽しみに来ているので♪
3作目でジョンマルコヴィッチが出てきた時も驚きましたが、今度はナイトを叙勲しているアンソニー・ホプキンスが英国騎士で登場。
よく引き受けましたね…
ユニクロ?TRF?日本人に馴染みある単語が出てきました。

本来のトランスフォーマーバトル以外にもあらゆるジャンルが楽しめます、しかも既存作より高画質大迫力で。
・アーサー王と円卓の騎士(火焔投石機!)
・英国スポーツ:ポロ(お馬さん好きにも)
・海中バトル:潜水艦の艦首がガラス張りなのはご愛敬w
・南国リゾート:ワイスピに対抗してキューバがロボットの楽園に
・インディペンデンスデイを超える巨大建造物と惑星接触
・お馴染み最新鋭戦闘機F-35にオスプレイ編隊:オスプレイが軒並み不時着大破するのタイムリー過ぎww
・英国セクシー女性がタイトスカートにピンヒールで凸凹道を歩く
・熟女がたくさん(ミシェル・ロドリゲスっぽい少女も1人)

トランスフォーマーも盛りだくさん。
オートボットは勿論、前作のダイナボットも連れて帰ってきたみたいでミニダイナボットまで。ディセプティコンもメガトロン始めたくさん。あ、スタースクリームも欠片だけ。昔から地球にいたというアイアコンの騎士達なる者も。
バンブルビー🐝はいつも間にかバラバラの実の能力者に!遂に彼の地声が聞けるので字幕版で是非♪
オプティマスも出番少ないながら最後は魅せてくれました~。
タイトル「最後の~」となってますがまだ続くみたいです。
エンディング曲はまたリンキンパークに戻してほしかったけど違いました。1曲で収まる短いクレジットが意外でした、特に早送りでもなかったのに。
えりみ

えりみ