何でこんなクソつまんない映画を結局ここまで見てしまうのかやっとわかった。
シンプルに美術性が性癖にブッ刺さるんだわ
吹っ飛ぶ車の角度も、入り組んだ惑星の構造も、オートボットの変形も、ぜーんぶ大好…
アーサー王伝説の話を持ってきたか
まあまあ面白かったけど、なんかこれにする理由があったのかな、結構無理やり過ぎる気がする
やること無くなってきた感がありました。
とりあえず、次回に続く伏線は残した…
あれだけの伏線残しての打ち切りとは…
ジャンプの連載みたいですね。
オートボット達のデザイン
もう少しなんとかならんか?
ってとこは置いといて
ストーリーもひとつようわからんなぁ?
ってとこも置いと…
毎回毎回どんどんと頭が悪くなっていく(いい意味で)
以前からのキャストのディアメルと
年齢を感じられない、ハッスルな演技を見せたホプキンスが印象的。
主人公は今回はむしろ今までで一番印象が薄かったな…
主人公の部下としてアメリカの黒人が出てくるんですが、そこで一緒に過ごすトランスフォーマーたちも黒人のノリでまあよう喋る。オートボットの台詞量は今までで1番多かったんじゃなかろうか。
そんな畳み掛ける…
(C)2016 Industrial Light & Magic, a division of Lucasfilm Entertainment Company Ltd., All Rights Reserved