たろさ

エイリアン:コヴェナントのたろさのネタバレレビュー・内容・結末

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙船コヴェナント号は航海中に電波信号を受信する。その発信源は地球に似た環境の惑星で船員たちは調査のためその惑星に降り立つが…。


前作「プロメテウス」でも思ったが、船員たちがおバカな行動を取って状況を悪くすることが多い。前作では未知の惑星に降り立つときは全員ヘルメットをかぶっていたが本作では誰もかぶらない。どうせみんな襲われるから外しておけという監督の配慮なのかな?銃を乱射して着陸船が大破はドジっこすぎる。一部がぶっ壊れるならわかるが完全に破壊されたのは笑った。すってんころりんを2回もやるのもおもしろかった。

エイリアンのグチョグチョヌメヌメした描写はよかったが、あまりにも動きが速すぎる。
登場人物の描き分けはほとんどできていない。夫婦が何組かいたが誰が誰とペアなのか全く覚えていない。ほぼ全員がただの殺され要員。


「ゾンビよりも人間が怖い」というメッセージの映画があるが、本作は「エイリアンよりもアンドロイドが怖い」というメッセージ?
たろさ

たろさ