
★シリーズ時系列:3作品目
《感想》
・人工知能だからこそ
生命への興味や探究心が高いのは分かる
ただデヴィットがイカれすぎてる笑!!
・地球にエイリアンがどうきてしまったのか
という点は次…
嘘だろ、前作の主人公の博士死んだんかよ…
デヴィット出てきた時にすごいテンション上がったのと
自分とご対面するのはどういう気分なんだろうって考えてたら
その後の対話でウォルターはどこまで行ってもロ…
プロメテウスから続けて鑑賞
理解が追いつかなかったのでプロメテウス→コヴェナント2周した
リドリースコットのAI(アンドロイド)の捉え方が好き
AIはプログラムを超えて感情を持つことができるのか?…
自ら思考できるアンドロイドのデイビッドが新しい生命の創造主を目指し、人間に反旗を翻すというのは、AIがより身近になった今、怖さが増している。
意図的に「神」を彷彿とさせるような演出が映画内にいくつか…
プロメテウスも面白かったが本作もめちゃくちゃに面白い。
エイリアンシリーズ本来のSF的な興奮とホラー表現による恐怖が存分に発揮されている。
前作でもそうだったが本作もまたかなり神話的な作風で、背景…
シリーズ制覇目前
今までのエイリアン映画で一番好きかも
もちろん今までの映画があってこそやねんけど
それと今までのと比べて1番グロかったと思う
一番最初に死んだ船長結構有名俳優でおもろい
出番…
エンジニアは人類を創造し、人間はアンドロイドを創造した。
そしてアンドロイドは、究極の生命を創造に着手した——
『コヴェナント』の続編にして『エイリアン』の前日譚。全ての元凶がここに在る。
…
これを見るためにプロメテウスも観たんだ。
期待値は高かったけどちゃんと超えてくれました✨✨やはりエイリアンのビジュは最高だし、旧型と新型の対決とか激アツすぎるし、なんかもう感動✨✨ありがとう✨✨観て…
(C) 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved