エイリアン:コヴェナントのネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン:コヴェナント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなり面白い!あんまり面白くないプロメテウスを観ておかないと話が繋がらないのが難点だが。

デヴィットは前作からかなり怪しいムーブをかましてたので、(こいつ何考えてんだ…怖…っ的な…)自由意志与えら…

>>続きを読む

モンスターパニック物としてはかなり面白いが、シリーズの中でも群を抜いて乗組員がアホで少しイライラする
未知の星に降りるのに何故マスクの一つもしないのか謎だし、医療係?の金髪の女性は一人でだいぶやらか…

>>続きを読む

エイリアンコヴェナントは単なるSFホラーではない。神を殺し、創造主になろうとする者の狂気を描いた、壮大で皮肉に満ちた叙事詩だ。前作『プロメテウス』で撒かれた「人類の起源」「創造主の正体」という問いに…

>>続きを読む
プロメテウスからの方なのね
最初宇宙船見た時はどう繋がんねや!と期待したもののグロめ繋がりは薄めでちょい残念

 コヴェナント』とは『契約』の意味。これはユダヤ教、キリスト教においてコヴェナント=ユダヤ人と神との契約を意味し、神がイスラエルの民に与えることを約束した「約束の地」を謳ったものであり、聖書からの出…

>>続きを読む
常にクライマックス
最後予想できなかったし普段バッドエンド好きじゃないのにめちゃめちゃいいと思える終わり方!!!
全ての境地に辿り着き過ぎたアンドロイドが生み出した物が"エイリアン"だったのか…

エイリアンがどうやってできたのかだんだん分かっていくね
デイヴィッドがHALっぽくなってる!最後入れ替わってたのも全然気付かんかった
でもショウ博士の出番なさすぎだよね?流石に プロメテウスの終わり…

>>続きを読む

順番間違いました。この映画の前に「プロメテウス」があったのですね

得体のしれないものの得体がわかるとそうでもなくなった感じでした。
ストーリーも100%予想通りでしたし……




「エイリアン4…

>>続きを読む

初期作のようなタイトルロゴの登場に思わずテンションが上がる。

シリーズの中では製作年が最近なこともあり画がキレイ。特に映画の前半はシンプルにSFとして好き。

エイリアンメインというよりは、アンド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事