恵雅樹MowHenry

エイリアン:コヴェナントの恵雅樹MowHenryのネタバレレビュー・内容・結末

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

【吹替版】


【字幕版】
●'17 9/15〜10/13公開: テアトルサンク
〇'17 9/15〜10/6公開: 福井コロナ
〇'17 9/15〜10/20公開: 鯖江アレックス
△'17 12/13先行デジタル配信
□'18 1/10ブルーレイ&DVD発売及びレンタル
配給: フォックス
10/1 12:10〜 テアトルサンク1にて観賞
DCP上映
LPCM

主人公、吹替の坂本真綾の方が絶望的な状況から立ち直り仲間を率いていくリーダーになる過程の表現が上手かった。
本人のあのしゃべり方にあのどんくさそうな顔では、急に偉そうになった印象しかなかった。
あと、ラストシーンで主人公が寝る状態になった時に話している相手の顎の下が見えてから、あの会話の方が有った方が良かったように思う。


【吹替版】
●'17 9/15〜10/20公開: 福井コロナ
〇'17 9/15〜10/12公開: 鯖江アレックス→
〇'17 12/13先行デジタル配信→
〇'18 1/10ブルーレイ&DVD発売及びレンタル
配給: フォックス
ワイド(ARRI/シネスコ)
DOLBY ATMOS
9/15 10:35〜 福井コロナ シネマ1にて観賞
DCP上映
LPCM
パンフ未購入

※一部地域、4DX字幕版、MX4D字幕版&吹替版の上映有り。

「ファンタスティック・ビースト」では魅力的だったのに今回のキャサリン・ウォーターストーンがなんか筋トレやめたか寝起きでボケてるデミ・ムーアみたいでなんも魅力が無かった。
キッチリ、「プロメテウス」の続編にはなっている。登場人物のその後ははっきりしている。
「エイリアン」には直結していない。
デヴィッドの声はあまり出番の無い森川智之にするとある意味BL好きにはたまらないシーンがある。
そうするとつじつまが合わなくなるのだけれどw
某甲殻なんとかの「少佐」夢の共演。
で、まさかの70年代某映画(3回くらい映画化してる)みたいな展開に!
これによりAVPシリーズとは辻褄が合わなくなり、「エイリアン2」以降の設定が打ち消された。
正直、後半の(手に取るように読める)展開やエイリアンとのバトルには何も魅力はない。
やはり、「エイリアン」以降の宇宙船の計器類や操作部分のデザインが「プロメテウス」「〜コヴェナント」から逆行しているのがどうしても引っかかる。