2011年3月。福島第一原発の事故の深刻さが明らかになる中、捉えようのない不安を胸に坂田雅子は亡き母が遺した一冊の本を手に取る。 「聞いてください」と題されたそれは、母が1977年から続けていた原発を問うミニコミ紙をまとめたものだった。 フランスの再処理工場近くに暮らす姉からの1通の手紙をきっかけに反原発運動をはじめた母は、最期まで原発のことを気にかけていた。そして起こった福島の事故。 私たちはどうしてここまできてしまったのだろう? 仏・国際環境映画祭審査員賞、毎日映画コンクールドキュメンタリー映画賞ほか受賞の 坂田雅子監督が、核の時代とその未来を問う旅に出る。
©2014 MASAKO SAKATA