花椒

海難1890の花椒のレビュー・感想・評価

海難1890(2015年製作の映画)
4.0
イオンシネマの心意気に拍手👏

トルコ地震のチャリティーでリバイバル上映しているので鑑賞。収益は全額寄付されるとのこと。16日まで。但しイオンシネマ全館ではなく、半分程度か。近所の調布や多摩センターでは上映なし

作品としては3.3くらいだがイオンシネマの心意気でこのスコアにさせていただきました

日本トルコ間の友好125周年記念して作られた作品

恥ずかしながらエルトゥールル号の件については存じ上げませんでした😔

この件があったことをきっかけにトルコは日本に恩義を感じ、親日国になったとのこと。トルコの人なら教科書で教わることであるらしく、
そんなことを日本政府が認識していればトルコ風呂なんてネーミングを黙認なぞしてないだろうに…
(平成生まれだとトルコ風呂なんてリアルタイムで聞いたことはないだろうな)

[1890年9月、オスマン帝国の親善訪日使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号が和歌山県沖で座礁。500人以上もの犠牲者が出る中、地元住民の懸命な救助活動によって69人の命が救われ、トルコへ帰還。この事件をきっかけに、日本とトルコの間に厚い友情が結ばれることとなった]

エルトゥールル号の話にとどまらず、1985年、イラン・イラク戦争で緊張が高まるテヘランに日本人215人が取り残される。そこに救いの手を差し伸べたのはトルコ政府だった…

改めて日本政府は以前から国民に冷たいし、国民の善意に甘えすぎてるよ
花椒

花椒