おととい串本・大島に行ってそこのトルコ記念館に行き、いまの日本とトルコの友好関係の原点について学んだ際に、それが映画化されてたことを知り鑑賞
旅行先でも日本でもトルコ人に会うと、みんなすごく親日家…
とても良かった。
今までにないテイストと言いますか、映画でここまでの人数、ロケーション、すごい手の込んだ作品でした。監督のこの作品に対する想いというのがすごい伝わった。
例え国が違くても人間。人間…
大学の講義で視聴。
学科長が監督ということもあって撮影時の文化の違いなど詳しく聞かせてもらった。
真心。日本人の良さ、らしさを思い出させてくれた。トルコの人々の恩返しのシーンは心にグッとくるものがあ…
優しい作品を見たくて鑑賞。
案の定号泣した。
映画としてだけで言うと、あれ?って思う点は多々あったけど、純粋にストーリーが良いし、最後の空港のシーンの演出は堪らなかった。
「真心は国を動かす」
串…
こういう映画がもっと増えるといいよね〜
日本とトルコの友情を描く
日本とトルコ共同制作の映画。
平和でしかないな。
好意×好意。
日本が恩着せがましくいつまでも言ってるだけで
実際トルコではエル…
Ertugrul Film Partners