勝沼悠

アンフレンデッドの勝沼悠のレビュー・感想・評価

アンフレンデッド(2015年製作の映画)
5.0
 パソコンでFBのグループビデオチャットをしている若者達。しかし、そこに友人登録してない(アンフレンデッド)誰かが入ってくる。彼女は1年前に自殺したクラスメイトだった!

 映画中ずっと主人公のPC画面だけで進んでいく。考えた人はいただろうが、このアイデアをちゃんと映画として成立させた手腕は素晴らしい。
 ビデオチャットだけでなく、個別のライン的なものやyoutube、iTunesなどがうまく使われていて飽きさせない。
 ストーリーも流しちゃいけない動画をネットに流したとかそこにいいねやコメントしたとか、ネットいじめが絡んでるのも興味深い。いじめや嘘という人間の闇を描いていて最後まで楽しめる。 
 ちょっと地味かなとも思ったが、あえてこの映画は派手にしてないのだと思う。ホラー映画ってそういうものですから。

 その試みは良し! ネット教育にもってこいの一本(嘘)。
勝沼悠

勝沼悠