Kana

罪の余白のKanaのレビュー・感想・評価

罪の余白(2015年製作の映画)
3.0
死んだ娘の真相を追う心理学者と、娘を死に追いやった眉目秀麗腹黒女子高生の攻防戦。
「告白」「渇き」など、思春期の少年少女の狂気と闇を描いた作品は最近目立つが、それらに共通して言えるのは、とてつもなく胸糞悪くなって、イライラして、見たくないけど目を離せずに見て、でも最後に救いはない、という点。
それに比べてこの作品は、胸糞悪さはあるけど、最後に救いがある、というのがまぁいい方かな。
ただ、主人公の心理学者としての設定が生きていないのと、最後がなんだかあっさり終わってしまって、全体的に物足りなさが残る。
それに、死んだ娘はかわいそうだけど、眉目秀麗カリスマという設定の女王様がそこまで魅力的に描かれてなくて…
狡猾だけど、頭もいいのかわからないし、あんなやつのせいで死ぬなんて不甲斐ない…という風にも見える。。。
でも、まぁ、その辺りの辻褄の合わない世知辛さに逆にリアリティがあるのかも。
Kana

Kana