緩やかさ

みかんの丘の緩やかさのレビュー・感想・評価

みかんの丘(2013年製作の映画)
4.6
エストニア/ジョージア合作の映画。

一連の出来事をタイトに描く演出が見事。
87分とコンパクトさも相まって息もつけぬスリリングな作品です。

居住地が刻々と過酷な戦地になっていく中で、
登場人物それぞれの強い愛国心、家族を思う心(マルゴスのみかんを想う心)が描かれ、巡り合わせはやがてイヴォの家の4人を血の絆を超えて家族にさせた。

イヴォの父性と人間としての器のデカさ。
強面の傭兵アハメド(堂々たるおじさん)に「お前はまだ若い」

マルゴス優しい。本当にいいやつ。

そしてニカ、、

4人の俳優の演技がリアルで素晴らしい。

ニカのカセットテープの伏線からのエンドロールも映画の一部でした。
幽玄なピアノの旋律が印象的な、たいへん美しい楽曲ですのでぜひ最後まで聴いてください。
緩やかさ

緩やかさ