makirakira

クーパー家の晩餐会のmakirakiraのレビュー・感想・評価

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)
4.0
オンライン試写会当たったぞぃ♪

クリスマスイブの日、長年連れ添った夫婦は離婚を決めた事を隠して盛大なディナーに臨む予定だった…

孤独や寂しさは誰しもが持っていて、抗えないもの。それとどのように向き合い、付き合っていくかで人生の過ごし方が変わってくるのかな。


ダイアンキートン、アランアーキン、アマンダセイフライド、ジョングッドマン、マリサトメイ等々、面白くないわけない。

誰が何と言おうと、私はこんな定番のハリウッド群像劇クリスマス映画が大好きだーーー!!!

ニューイヤーズイブ、ラブアク、バレンタインデー好きなそこのアナタ!
心がホカホカする事間違いなし♪
(ホカホカしなかったらごめんなさぃ)
素敵な台詞もたくさんあるよ!

登場人物が多いほど個々の話はどうしても小さくまとまりがちですが、それでもなんか楽しめるんですよね~
色んな味のチロルチョコ詰め合わせみたいな♪

名前を覚えるのが苦手で(汗)始めの方は登場人物のつながりを把握するのがちょっと大変でした。
(家族なのでつながりを把握しないと)
後に公式サイトを見たら相関図があったので途中で見ればよかった…。

ラブストーリーが好物の私は何といってもオリヴィアワイルドのエピソードが一番♪
ディナーまで家に帰りたくなくて、空港で時間を潰すエレノア。バーにいた軍服のジョーと話が弾み、恋人役として家に連れて行く事を思いつく。
アメリカでは何故かのように簡単に他人と急に語り合えるのでしょう?(映画だから?)羨ましい限りです(´・ω・`)

それにしても、filmarksでも人気の「シェフ 三ツ星フードトラック…」のフードスタイリスト監修との事でしたが、肝心の料理はほとんど写っていなかった。犬のラグスがほとんど食べちゃってました(笑)←めちゃカワイイ。←そして何気に重要キャラ。


今年のクリスマスシーズンにまた見直してみよう
(*´ω`*)
makirakira

makirakira