はま

スター・ウォーズ/最後のジェダイのはまのレビュー・感想・評価

3.7
あまりにも賛否両論ありすぎて「どんな内容だよ…」って気になってたけど、エンディングを迎えた時の私は確かに複雑な顔をしてました(笑)

もちろん、面白かった!
けど、その「面白い」は多分、キャラ頼りな部分が多大にあると思う。

「ポーがかっこいい!」とか、「新キャラのDJが謎素敵…!」とか、楽しかった要素を振り返るとそんな感じで、ストーリーには疑問点がちょこちょこ。

ネットでよく見かける“ローズに対する批判”も、否が応でも理解できてしまって…ストーリーに対するヘイトを彼女が一身に請け負ってしまってる気がする。
でもそれもしょうがないと思ってしまうぐらいのストーリー(と演出)だったと思うなぁ。

あずきちに言われて初めて気付いたけど、今作もEP7みたいに過去作(EP5)のオマージュだったんですってね〜(本気で気付かなかった)。
しかしまぁ、あまりにも島組(レイちゃん達)と船組(レイアやフィン達)の話が別物すぎて流れブツ切りなので、気付かないのも無理ない…?

今回の反乱軍(というか船組)は何にも成し遂げてなかったなぁ。三部作の真ん中の難しさ、改めて気付いた部分。
主人公はルークとレイ、という捉え方でいうと確かに船組はあくまでも物語の“盛り上げ役”に徹していて良いかもしれないけど…


カイロレン君に対して言うことは、ない←

決して見捨てた訳ではなくて(笑)、なんかもう「私がワーワー言わんでも世間の女子がキャーキャー言うやん…」って感情です🌝めっちゃ好きですけども
あまりにも女子のツボを突きすぎてここまでくると逆に卑怯(?)

幼くて未熟なキャラではあるけど、どうしても「嫌い」になれない、見捨てられないズルいキャラです。
…いや、アナキンはそんなんじゃないから!(贔屓)


…ルークも相変わらずカッコいいし、やっぱりキャラの力って偉大なんだなって思いました。
日の光に照らされてるマーク・ハミルの瞳の色が美しすぎてほんとビー玉みたいで、そこに感動してた私
はま

はま