キョーカイ

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのキョーカイのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直イマイチ...


●レイとカイロレンのシーンがよくわかんない
テレパシーみたいなのはまだわかるけど、なんで離れてるのに物が行き来するの?フォースでも説明つかなくね...

●エピソード4〜6意識しすぎ
キャリーフィッシュが亡くなった後の今作でもレイアがかなり出てきたり、ハンソロとルークの幻が出てきたり、ルークのXウイングが出てきたり、皇帝が復活したり...
昔のシリーズの要素入れすぎでは?
旧シリーズとの繋がりを意識したんだろうけど、もっと新しいスターウォーズ作ってくれて良いんだよ?って思った。

●ライトセーバー戦少なめ
そもそもフォース使える人が少ないからしょうがないんだけど、カイロレンvsレイのとこはもっと激しくできなかったのか...
皇帝もライトセーバー使って良かったのに。

●会話シーンでピントが変わるので、目が疲れる
なんかカメラのピントが手前の人物→奥の人物に行くシーンが多くて見にくかった気がする...


最後のシスの星の神殿にいた人々は誰なのかとか、なんでカイロレン落っこちてないの?とか消化不良の部分が多くてモヤモヤ...

自分的には、EP1〜3みたいなアクション満載で光vs闇の対比がわかりやすい方が好き。

あとやっぱりダースベイダーって映画史上最高クラスの悪役だったんだなって感じる。ビジュアルもそうだし、ダースベイダーになった経緯とかも含めて。
カイロレンも頑張ってたけど、なんか違う感...

まだまだ続編とかスピンオフは作るらしいしそっちに期待!