おkayjayじ

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのおkayjayじのレビュー・感想・評価

2.0
残念。本当に残念。
スターウォーズがこんな終わり方でいいのかよ…こんなんだったらシークエルなんてやるべきじゃなかったよ…。
JJよくやった!とか思いません。頑張った方なんじゃない?とも思いません。頑張ってねえよ。
EP7は個人的には良かったと思うよ、でも8,9とこんなんじゃあ三部作として大失敗だよ。

8で色々ぶっ壊した状態を、"作り直す"じゃなく"元に戻す"という手段を取った結果、新鮮さもなく、またこれかよといった既視感、無理やり詰め込みすぎて無意味なシーンの大量発生、中途半端なファンサービス、何もかもが中途半端でSWシリーズ云々ではなく、映画としてマジで面白くない。確かEP8でも同じような感想を持ったけど、つまりそれって改善もしていないし話が進んでないってことだよね。スケールの小ささも相変わらずだし。
もう突っ込みどころ満載。
無能vs無能というクソつまらん構図だし、戦闘シーンも全然迫力ないし最後はハリーポッターみたいだし(あんま見たことない)、フォース万能すぎるし、もうなんなのよって。
友人もレビューで指摘していたが、ライトセーバー二本中、片方は緑にするべきだよ。お前が全てなんだろ?ならなぜ緑がない!!最後は黄色?は?あそこで動作確認はただのどや、黄色みたことないやろ?感ありありでうぜえよ!

何が一番うざかったか。それはファンサービス部分。ランドはまあ百歩譲っていいよ、まあ。ウェッジ、ウィケットの出し方どうなのよ。あれこそほれ、出してやったで!なつかしいやろ!嬉しいやろ!と言わんばかりの1〜2秒程度よ。ふざけんなよ出せばいいってもんじゃないんだよ…。ウィケットに至ってはウィケ…ット…??くらいEP6に寄せてないもんだから分かんなかったけど、クレジット見たらWicket.W.Warrickと。やるんだったらイウォーク独特の言語をもっと出したりとかさあ、ウィケットに関しては"ヤプヤプッ!"とか"イーチョーママ!"とか"ヘッチャー!"とかの発声があるんだからそれ使ってよ。ジャワスの"チーニー!"は出すくせにさ。
他にもアクバー提督?ナイン・ナン?本人なのか同族なのかわかんないけど中途半端に出すな。ちなみにあれがナイン・ナンだったら英語喋らせるな。
それと唐突なオヤジ登場、お袋の死。ナニコレ。登場したら"私は間違っていた"という俺ポンコツ発言。お願いだからやめてくれ…過去の栄光の姿のままでいてくれ…。

総じて新三部作はダメダメ。
観賞後、帰宅してからEP6の宇宙戦シークエンスを一通り見て心を落ち着かせました。
おkayjayじ

おkayjayじ