にしむー

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのにしむーのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ついに、スターウォーズが完結。
初代の三部作ファンとしては感慨深い。

だけど、ピークは
エピソード1、2、3だったのかなー

今では当たり前だけど、
当時としては新しい映像表現、
ハイパードライブ航法、
冷凍されたハン・ソロ、
異星人の集まる盛り場、
4話から始まる壮大なストーリー、
胸踊るようなSFの世界に衝撃を受けた。

続く新三部作では、
久しぶりの新作に、
無条件にテンションが上がった。
ダース・ベイダーの誕生の秘密、
コルサントの描写、ドローン兵団、
ゾクッとするような新しい映像の世界に
魅せられた。

今度の三部作も、期待していたが
ちょっと公開のペースが早くないか?

大好きな作品だけに
面白くないとは言いたくない。

ルーカスフィルムが
ディズニーに買収されたことも原因?

ディズニー、マーベル、ピクサー
強い女の子が主人公、
「手を離して」とかいらないし、
小太りのアジア女と黒人のキスなんか
もっといらない。
今時の要素が、これでもかと、
ごった煮になってしまい、うまいんだけど、
何を食べているのかわからない。
SFとしては新しいことはやり尽くしたのか?

新しい世界感の更新がない気がしてしまう。
これが、サイドストーリー、外伝的なものならば
よかったのに、最後の三部作になってしまい、
成仏できん。。。

ルーカスがもう一度、
7、8、9をリメイクして欲しい、
が、もう歳を取りすぎたかな。

二度と帰らない世界が
一旦、完結。
その一瞬一瞬の感動を、大事にせねば。
にしむー

にしむー