いつか

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのいつかのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スカイウォーカーの夜明けはとにかく頑張って綺麗にまとめました感。納得はまるでしてません。

個人的にフォースの覚醒、最後のジェダイは今までのスターウォーズの設定はなんだったん???🤔ってなることが多かった。大部分として血縁関係が偉大なジェダイをうむと思ってたからかも。それが特別感が特にないレイとフィンの登場から違和感があった原因なのかも。今までの登場人物と誰とも関係性がない人達が急にフォースとか言い出して、なんなん君たち・・・という気持ちで見ていて、今回のスカイウォーカーの夜明けでレイをパルパティーンの孫とすることで突然関係性をぎゅっと後出し、最終レイがスカイウォーカーを名乗ることで今までの視聴者の違和感はわかるけど、大事なのは血筋じゃないんだぜ☆と言ってまとめたという感じ。

いや、大事なのは血筋じゃないんだぜっていうか今までの過去作の設定をいろいろ変えすぎてるせいで全然納得いかんがな!

なによりうちの大のスターウォーズファンの旦那が俺はフォースの覚醒からの3作はなかったことにする・・・と悲しんでいたことが残念・・・かわいそうに・・・😞
わたしはファンでもなんでもないのでとにかく辻褄が合うように綺麗にまとめたという点でこちらの評価をつけたいと思います。

ちなみにローグワンが1番綺麗にまとまってて最後の印象的なシーンも心に残るので個人的には1番好きです。
いつか

いつか