おたしん

ロスト・シティZ 失われた黄金都市のおたしんのレビュー・感想・評価

3.2
黄金卿なんてワクワクすんじゃん!って思いながら勝手に『グーニーズ』みたいなの想像してたら全然違いました。
探検は何度も挫折して上手くいかないし激しい議論があったり戦争が起きたり、
ラストはアドベンチャー映画の高揚感なんて全くないような感覚になって微妙だななんて思ってたらまさかの実話なのね。
ちょっと鳥肌立ちました。
こんな経験してきた人たちがいたのか…。

探検家という職業ってどんなものか。
ただカッコいいとか楽しそうって仕事じゃない。
未知の世界には死に直面するような危険ばかりで未知という言葉通り何も分からない状況が続く。
体力消耗で食料不足も激しく過酷な道のりを歩んでいく。
こうやって地図ができたり未開拓地で新しいものを発見していると思うと考え方が変わりました。

上流階級になるため勲章が欲しくてやむを得ず始まった探検。
そのはずがパーシーはそんなものよりもジャングルに隠された秘密の虜になっていた。
どんなに笑われてもエルドラドを信じて。
家族からすると生きて帰ってこれるのかも分からない遠くの危険地帯に行かれるのが不安で堪らなかったはず。
でもその血は息子にもしっかり受け継がれていた。

あのラストは悔しいけれどパーシーにとっては悔いがなかったのかもしれない。
探検とか秘境とか古代文明の秘密とか男はテンション上がってしまうね。
俺はパーシーフォーセットを信じます!


隠された地とか大人になっても興奮するわ。
ジャングルの奥地とか民族とかも。
さすがに人食い族ってのはビックリした。
まあ文化ってのはどこも違うから正解とかあるわけじゃないしな。
すごい気になるけど虫とか無理すぎて絶対俺にはできないので映像で楽しませてもらいます。

馬鹿にする奴らも鼻についたけど太ったオッサン1番腹たったわ。
見捨てるべきだったな。笑

トムホが出てるってことで見たんだけど相変わらず愛おしい息子だった。
あんな少年にアマゾン行くなんて言われたら死んでも引き留めます。
おたしん

おたしん