くろまめ

明烏 あけがらすのくろまめのレビュー・感想・評価

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)
3.0
『 勇者ヨシヒコ』好きだから福田監督繋がり&菅田将暉出演だから観た。


所々に狙い過ぎて寒い所もあったけど、落語で有名な噺を上手く現代風にアレンジして映画にしたなーと思った。



福田監督お馴染みのムロツヨシと佐藤ジローも出てるし、チャラいホストの城田優がハマり役だった。


吉岡里帆がずーっと水戸なつめにしか見えなくて、ラストであれ?別人?って気付いた。



元は舞台だったのを映画に書き直したってコメンタリーで聞いて、納得した。
鑑賞中ずーっと三谷幸喜の作品っぽい既視感があって、これ舞台でやってる様な感じであえて撮ったのかなーと思っていたので、映画と言うよりかは、舞台観た気分になりました。


今回は吉岡里帆がいい味出していて、よくやったなーと思った。
菅田将暉目的な所があったけど、今回はみんな個性強すぎて、逆に光って無かった。



福田監督って、基本盛れる所は全部盛るって感じの演出が多い気がして、合わない人は合わないだろうなぁって感じの監督なんだよね。
私は嫌いじゃないけど、時々今回は悪ノリし過ぎちゃったね。って作品がある。
今回その分類かも(^_^;)



まぁ総合的には楽しめたので、良しかな。
くろまめ

くろまめ