villjobba

グレートウォールのvilljobbaのレビュー・感想・評価

グレートウォール(2016年製作の映画)
3.2
3Dにて
万里の長城を舞台にド迫力の映像で進撃の巨人的なことをやる映画。

素晴らしかった点は、やはり映像とエキゾチック感。
ストーリーはハナからどうでもいいです。実際の歴史や物理法則との整合性もどうでもいいです。
序盤からいきなりわんさかやってくる敵との決戦が観れて大満足です。
敵となるモンスターも、実際の長城建設の要因となった匈奴とか突厥とか蒙古をそのまま描くと映像的にも政治的にもアレなんで、異教徒のバケモノということにしてポジティブな娯楽映画にした。
鎧を色分けしたりすることで戦術も分かりやすくなっており、敵がゴキブリみたいにウジャウジャやってきても、何が起こってるのかハッキリ理解できる映像に仕上がっている。

そうして戦うのはエキゾチックな中国の戦士たち。
普段見慣れているローマ人の戦争映画や十字軍の何たらかんたらやニッポンの時代劇とは全然違う東洋感は、日本人にとっても欧米の人々にとっても魅力的でしょう。

残念だった要素は、ヒロインの女性。
この人だけアメリカかぶれな現代の帰国子女みたいに見える。そうにしか見えない。化粧もなんか浮いてる。
こんな感じの中国人女性、大学によくいるよね。

古代中国はマジ魅力的です。
当時の日本にとっては、戦後におけるアメリカのように、見本にすべき大国だった。3000年も4000年も前から文明を持っていたし、古代にこんな国が隣にあったら、そりゃ文化吸収しまくりますわ。
こんなにもカッコ良い、古き良き中華の文化を台無しにした毛沢東を、私は許さない。
映画界で中国の存在感が日に日に大きくなっています。クールチャイナ。
中国が最高の国になれば、東アジアが世界を支配する日も近いでしょう。これからも頑張ってください。
でも東トルキスタンとチベットは独立させてあげてね。
villjobba

villjobba