ニクガタナ

先生と迷い猫のニクガタナのレビュー・感想・評価

先生と迷い猫(2015年製作の映画)
3.3
孤独な老人モノを求めて、イッセー尾形目当てで観たが、演出がへたくそ。イッセー尾形演じる元校長が作家先生っぽくて校長って感じじゃないところからもう微妙。芝居や表情が大げさでやり過ぎというかやらせ過ぎ。1人だけコメディ感出ちゃって嘘くさいし古臭い。堅物なのは分かるが、隠れた魅力がありそで見えてこない。脚本もよろしくない。テーマも見えず、どのキャラクターにも魅力なく、いる意味が不明なキャラが多い。少年が特に分からなかった。染谷将太にピエール瀧にもたいまさこと老若端々まで良い役者揃えて何をしたかったのか…大変もったいない。主演の猫だけは好演。撮影の仕方も素晴らしい。塀の上を歩く猫をヨリで捉える並行フォローカットが見事。居なくなった半野良のネコを探すお話なので、後半頼みの猫が出てこなくなるのも難。猫好きの方は楽しめるのかしら?これ。
ニクガタナ

ニクガタナ