健一

光をくれた人の健一のレビュー・感想・評価

光をくれた人(2016年製作の映画)
3.6
今、一番脂が乗ってる俳優マイケル・ファスベンダー。
そして 二人のオスカー女優、アリシア・ヴィキャンダーとレイチェル・ワイズと豪華共演作!
そして私の『ごひいき』監督デレク・シアンフランスの3作目。

前々作と前作がかなりパンチが効いた作品だったので、今回こんなわかりやすい濃厚ドラマで 逆にビックリ。

第一次大戦終結後 トムは帰還するが 心は深く傷ついていた。
その後 小さな島の灯台守の仕事に就く。
仮採用期間中の3ヶ月。ひとり孤独な仕事と生活。やがて正式採用となり街に戻る際 土地の名士の娘イザベルと運命的な出会いを果たす。
二人は恋に落ち 即結婚。島での新たな生活が始まる。
ある日 二人は漂流してきたボート🚣‍♂️に乗る男性と女の子の赤ちゃん👶を発見。
男性はのちに死亡。残った赤ん坊を自らの子供として夫婦は育て始める。
そんな折・・・

ちょっとタイトル ダサいよね!
原作のタイトルは『海を照らす光』。こっちの方が しっくりするような。
もう、壮大なメロドラマ。韓流ドラマも顔負けしてしまうくらい。
なかなか見応えのある作品だったが 「八日目の蝉」によく似ているストーリー。

この映画が縁で交際してる主演の二人、お幸せに。
ま。大号泣する程ではないが良い映画なのは確か。



2017年5月31日
TOHOシネマズ市原screen 1
💺125席
客入り 10人前後。😰

郊外のシネコン って感じ。
健一

健一