もっちゃん

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のもっちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

もちゃ的エヴァのテーマは「チルドレンが居場所を見つける旅」😇

破では、
シンジ→第10使徒に喰われた綾波を助けるためエヴァ搭乗を自分の意思で決意
レイ→ぽかぽか食事会
アスカ→食事会と日程が被ってしまったエヴァ3号機の起動実験に、食事会実現のためパイロットとして立候補

それぞれが「思いやり」を学びはじめて泣ける😭

特にレイの「碇くんがもうエヴァに乗らなくていいようにする」にはぽかぽかですわ😭


序時点での謎+破の情報🤔
▼ゼーレのリリスとの契約とは?

▼人類補完計画の全容

▼カヲルくん登場シーン
9つある箱📦、真ん中の箱にはカヲルくんで他は?、月面にいるのはアダム?

▼カヲルくんのセリフ
「また3番目とはね」

▼使徒の存在と目的
エヴァは人造人間だが使徒は生命体なのか人工物なのか。その目的は。
🆕第8の使徒が衛生軌道上から落下→発生源が地球とは限らない??

▼使徒のナンバリングの変更
アニメ版では第3使徒だったサキエルちゃんが第4使徒に変更。

▼ゲンドウのシンジとレイであからさまに態度が違う理由
🆕レイに食事会に誘われた際、一度は断るがユイの姿が重なる。
→レイの姿にユイを重ねていることが判明

▼ミサトの父親との確執
🆕リツコ💬「仕事?私怨でしょ。あなたの使徒への復讐は」
→アニメ版ではセカンドインパクトで父を失っているがその辺は描かれるのか



🆕破での謎や新情報🤔
▼マリ登場。誰やねん😇
💬「自分の目的に大人を巻き込むのは気遅れするな」
→マリの目的とは??

▼ゲンドウ
お墓参りのシーンにて。
💬「全ては心の中だ。今はそれでいい」
→今は??

▼ベタニアベースでのマルドゥック計画

▼ネブカドレザルの鍵
→アニメ版ではアダムだったが🤔

▼Mark.06
5号機までしかNERV側には明かされていない模様。
💬「開示されていない死海文書の外典」

▼NERV究極の目的
冬月のセリフ
先のゲンドウの今はそれでいいにもつながりそう

▼セカンドインパクト
ゲンドウ💬「この惨状を願った者たちもいる」

▼マリとシンジの邂逅で「27」に進んだカセットテープ。
序では25-26で数字変わらず。
アニメのラストが26話でそこで止まっていたが...

▼ゼーレ
💬「我らの望むシンのエヴァンゲリオン。その誕生とリリスの復活をもって契約の時となる」
→リリスの復活??
セントラルドグマにいるのは何??
現段階では魂が入ってない器ってこと?

▼初号機の覚醒
💬「偽りの神ではなく遂に本物の神を創ろうというわけか。初号機の覚醒を急がねばならん」
→初号機限定なのが気になる。
零号機や弐号機ではダメなのか。条件が明示されない。

▼マリが弐号機に乗り第10使徒と対戦
→マリの目的は?



それぞれの登場人物の目的で観ると割とシンプル。
時間軸や世界観の設定だったり細かい用語はここの主軸にはそんな関係ない(と思う)のでもちゃレビューではあんまり考察しないことにする😇

・主人公→居場所を見つける旅
シンジ、アスカ、レイ、ミサト

・ゲンドウ→ゼーレの人類補完計画の裏に"NERV究極の目的"
冬月

・ゼーレ→人類補完計画を目指す


マリの立ち位置が破ではやっぱりまだわからない🤔
もっちゃん

もっちゃん