ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の作品情報・感想・評価・動画配信

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破2009年製作の映画)

上映日:2009年06月27日

製作国:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • レイの人間らしさがTV版よりも見えて苦しかった
  • 設定諸々こっちの方が好き!
  • エヴァも手と脚がすごく綺麗。
  • 世界観まじですごいなぁ
  • 綾波が人間らしくなってたのがめっちゃよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に投稿された感想・評価

話の軸はTVシリーズに準じて、冒頭からマリ登場😇
そしてもちろんみんな大好きアスカも参戦💞 とにかく戦闘シーンが一新されて迫力満点。
ワタシはアスカ熱烈推しなんですが、ここからのアスカはどんどん不幸…

>>続きを読む

もうですね、緩急の差が激しすぎて風邪をひくどころかヤキを入れるというやつですか?!
というくらいに学園パートがリア充してる。

いや、お互いがお互いのトラウマ知らないまま傷を抉ってたり(シンジはアス…

>>続きを読む
いわゆるセカイ系の展開だけど、ミサトさんの「行きなさい!シンジ君!」に思わず胸熱
Q
-
アニメ版の絶望をより濃縮した感じ
アニメと同じくくらい展開が好き
当時、意味わかんなすぎて3回映画館に観に行った記憶。
初日にパンフ買って読み込んでから2、3回目観に行ったけど、難解だったな。
序に比べてTVアニメ版から結構違う展開が多くて面白い。キャラクターの性格もTVアニメ版はクズが多くて正直好きではないキャラがほとんどだったが、映画版は性格バフがかかっていてとても良い。Q以降も楽しみ。
アニメを上手くまとめてるのか?!て感じだと思ったら違うらしい!!
ちょっとアニメより明るい🌟宇多田ヒカルのこの曲大好き💞
意味分からん!!!

なんだ途中の合唱曲は!しかも最後はBeautiful Worldで締めるのか!!なんと贅沢な!!!

シンジに腹を立ててしまう私は権力に加担しているのか!?
4.2
残酷な世界の中で彼らなりの青春もあり、思春期特有のもどかしさを一番感じられるのがとても良い
ラミエルかっくいい
あの無機質で、なんかの物質の結晶みたいな生物感のなさ、くぅー
ラミエルの戦闘シーンとエヴァ初号機の覚醒シーン、ダミーシステムの初号機はYouTubeでどれだけみたことか

あなたにおすすめの記事

似ている作品