ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の作品情報・感想・評価・動画配信

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破2009年製作の映画)

上映日:2009年06月27日

製作国:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • レイの人間らしさがTV版よりも見えて苦しかった
  • 設定諸々こっちの方が好き!
  • エヴァも手と脚がすごく綺麗。
  • 世界観まじですごいなぁ
  • 綾波が人間らしくなってたのがめっちゃよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に投稿された感想・評価

アスカのシーンと綾波のシーンでそれぞれ流れる曲が不気味。
綾波のかわいさがマシマシだった。
大人がエヴァに乗りゃいいじゃんと思ってたけど、子どもじゃなきゃダメなんだろうな。なんでかわかんないけど。む…

>>続きを読む
4.0
これも久々に見返したのでチェック。この"破"あたりで過去のアニメ、旧劇との違いが増えていくので、とにかく面白い。そして各キャラの決め台詞や名言も良い。
このレビューはネタバレを含みます

エヴァンゲリオン直撃世代ながら、原作アニメは見ておらず、映画で順に追ってます。

シンジが前作より元気になってます。
そして今回からアスカが登場。ネットを中心に「あんたバカァ?」という台詞がミームの…

>>続きを読む
3.8
めっちゃいい~
思い出補正が1番ある作品
小学生の時、何がなんだか分からないながら齧り付くように観てた
たろ
4.0

新劇場版の中で1番好き
エヴァが街中を全力疾走するところが迫力凄いし綺麗
最後覚悟決めてエヴァにシンジ君が乗るところも好き
見終わった後にyoutubeとかで解説動画見るとそんな説あるのかって時間が…

>>続きを読む
nika
3.5

また全然わからなかったよ!!サードインパクト始まるってことは人類また20億人くらい減るってこと!?最後の翼をくださいが謎だったけど、シンジが綾波を何から救出してるのかもよくわからなかった
やっぱちゃ…

>>続きを読む
3.8

2025年28作目
遂にここまで来た勝手にヱヴァンゲリヲン月間。
約10年前に、Qの公開のために何も分からず見た時と違い、とてもとても楽しかったです。使徒の違いにキャラクターの内面の違いにアニメーシ…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。庵野秀明が原作と脚本、総監督。

碇シンジ(緒方恵美)
綾波レイ(林原めぐみ)
惣流・アスカ・ラングレー(宮村優子)
真希波・マリ・イラストリアス(坂本真綾)

大人気テレビア…

>>続きを読む
3.3

シンエヴァンゲリヲンの二作目てことでここでメインメンバーがほぼでたのかなと言った印象です。
うろ覚えのテレビ版に出てたキャラクター、見たことないキャラクターも出てました。やはりこれは別物としてみるの…

>>続きを読む
4.0

今年はほったらかしにしていたシリーズを整理しようpart.19

エヴァンゲリヲン新劇場版第2弾。
4部作の中で一番エヴァンゲリヲンの設定の原型がありつつ、単体として楽しめる作品。

作画もめちゃめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品