masudasantaro

インデペンデンス・デイ:リサージェンスのmasudasantaroのレビュー・感想・評価

3.0
SF映画ならなんでも楽しく観れる!と自負してますが、これはちょっとキツかった。というか、残念な気持ちしかない。

もともと、インデペンデンスデイが中3の時に映画館で観て、すごい面白くて想い出深い作品だったので、今作のハードルが自分の中で高くなることはしょうがないんですが、それにしてもオイオイと。

げんなりポイント。
①初めのシーン、エイリアンが宇宙の彼方の母船で、前作ホイットモア大統領の名演説の映像を見ているところ。
何?当時それエイリアン達は撮影してたワケ?

②エイリアンの宇宙船技術を取り入れ過ぎててアカン。ジェット推進じゃないから、戦闘機のスピード感ゼロ。
作中でも20年前=96年としてるわけだからリアルな時間軸で、今の技術力で戦って欲しかった。

③女王のシールド、なんで力技で破壊できんの?

ダメだーーー!あげればあげるほどキリがない。
ウィルスミスが、この脚本をある程度読んでノーを出したのなら正解だし、ウィルスミスが出ないからこの脚本にしたんなら、無理してやらんでよかったのにと思ってしまう。
masudasantaro

masudasantaro