ぱ

仁義なき戦い 頂上作戦のぱのレビュー・感想・評価

仁義なき戦い 頂上作戦(1974年製作の映画)
4.0
仁義なき戦いシリーズ4作目。
4作目でかなりの「仁義のなさ」が詰まってるように思われる。
山守、槙原、打本がはやく殺られてほしいという気持ちは引き続き。
この4作目で武田明というキャラクターがとても魅力的に映りかっこよかった。親分の山守は口だけ出して全然お金は出してくれないし、武田らが命張ってる一方で女遊びに耽って、勝手に義西会の岡島を殺すしで、本当に最悪の親分だからこそ、そのなかでもあくまで若頭として組を支える武田の姿が良かった。

一方で、より「仁義のなさ」を感じたのが岡島亡き後の川田組の川田と義西会の藤田のやりとりと、藤田に可愛がられてた川田組の野崎弘。受けた恩なんてものは関係ない、利害で物事を考えるという部分をかなり感じた。

最後に、ラストシーンの広能と武田の会話はなんとも言えない哀愁、そしてお互い敵対はしていたが元は同じ釜の飯を食った仲間であったことからどことなくある仲間意識を感じられてかなり良かった。

広能って自分の組をもたなければ、気楽に山守殺してたんかな。組をもって組員に対して責任を負うにつれてどんどん動きづらくなっていったんじゃあるまいか。
ぱ