Frengers

イット・フォローズのFrengersのネタバレレビュー・内容・結末

イット・フォローズ(2014年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

itとはつまり反転することなんだと思う。生のためのセックスが死に結び付くように、見えないことで見えるように、見ることへの欲望が見えないゾンビを生む。そして感染させた人が死ぬとその経路を遡っていく。クライマックスのプールでの主人公がプールから上がり、プール際に戻るまでの往来を横からとっているのも見事というほかない。扉のノックと車、水の反復と「Stand By Me」や「American Graffiti」のような青春譚が入り混じった秀逸な作品。

ただ正直100分のうち頭から70分間は???という感じだった。この答えの出なさ加減に耐えられるかが試されるという意味では、現代における批評性があるといえるのかも。音楽も同様だが、冒頭になにかしらの掴みを用意し飽きさせないようにする、というストリーミング時代の傾向を思えば猶更。

それにしてもこの時点で見る/見られるに相当意識的だったんだなぁと。「裏窓」をフェイバリットにあげ「アンダー・ザ・シルバーレイク」を撮るのも非常に腑に落ちた。
Frengers

Frengers