淡々と、淡々と...不安な音楽が流れる声の無いシーンの多用、スローモーション、そして襲ってくる奴らもゆっくり淡々と...とにかく展開が遅い、無意味に引っ張られている印象が強い、
性交渉により感染、…
秀逸なホラー
過美でなく、ちょうどゾクゾクする、芯に効く演出って感じの映画でした。
ハイスクールエンジョイ勢な女の子の主人公が素敵な恋をしてラブなセックスをするんですが実はそれが恐怖の始まりでした…
主人公まじで美人。これは楽勝だろって感じなのに律儀に恐怖を一つ一つ拾っていく感じ。何これ下ネタ?って途中で思ったけどやけに真面目に登場人物達が話してるからよくわからなくなった。最後え、そこで終わる?…
>>続きを読むまるでソレたちがゆっくり近づいてくるかのようなカメラワークがよかった
構図とか80’sみのある音楽とかも
じじいのソレが屋根上から登場した時はちょっと笑った
ソレたちなりにTPOわきまえてるよね…
「それ」は死のメタファーであるという監督の思いがよく伝わった。
死を目前にして自暴自棄になったり、人に迷惑をかけてもかまわないマインドになったり人間の精神力の脆さをよく描いている。
ジェイの友達がず…
絶対に徒歩ってところが面白かった。ギャーギャー叫びながら走って追いかけてくるのも怖いけど、真顔でこっちを見ながら徒歩で近づいてくるっていうのが斬新で怖かった。
超でかい人がぬるっと部屋に入ってきたと…
つかみ・コンセプト・始まり方はめっちゃ良い。なんか途中から何をしているのかよくわからなくなり、怖さより疑問が勝つ。低予算だから所々クオリティ低めのシーンはあるけど、にしてもその枠内でここまでできたな…
>>続きを読むイイヨォ〜〜斬新でいいよぉ
とにかく「それ」がどこまでも追ってくる
どこまでも、どこまでーーーも。
でも徒歩なんやなww
とまぁ斬新なアイディアものホラー映画としては良かったんだけど。
人を選ぶ映画…
(c)2014 It Will Follow. Inc.