田中太郎

ワイルド・スピード ICE BREAKの田中太郎のレビュー・感想・評価

3.9
感想後、多少ネタバレ有りの2つ目の感想ありますw(とにかく語りたい)
見た方は覗いてください


映画を観た後なのでまだ熱が冷めていなく、変なテンションなのでだいぶレビューに反映されると思いますが、お付き合いください笑


最高かよぉおおおおぉおぉおお!!!!


スカイミッションが好きだったので、それを超えることは無いだろうと期待値を下げていたのですが、この映画は難なく越してきました!!


お馴染みのファミリー&新メンバー。
イーストウッドの息子まで出てきて、更にはヘレン・ミレンまで。

新キャラもだいぶ味があって良かったんだけど、個人的にはステイサムが最高でした

脱獄のシーン、赤ちゃんのシーンは数あるステイサム映画の中で一番カッコよかったですw

ステイサムもそうだけど、この映画はアクションがとにかくすごかった
特にラストの氷の所は今までに無い切り口で面白かった

思わず拍手してる人いましたからね!僕もニヤニヤしてました!

なんかドミニクを止めようとみんなが頑張ってるシーンを見てふと、「ワイスピ見ておいて良かったなぁ」としみじみ思いました笑笑
やっぱり歴代のキャラクターが揃う展開っていいよね👍👍

超超超超熱いアクション!
氷が舞台なのにずっと熱いぜ!!

↑キャッチコピーに応募してみようかな…

是非劇場で!!!
_________________________
[この映画のBest俳優]
ジェイソン・ステイサム
[脚本面]☆☆☆
[映像面]☆☆☆☆☆
[ストーリー性]☆☆☆☆
[オススメ度]☆☆☆☆


[ここから先、多少ネタバレ]

「ぶっ飛んでる」。
確かにこの映画はぶっ飛んでいましたが、初期のワイルドスピードが好きな人はこの映画嫌いになる人がいるかもしれないなぁと思いました。
なんか回を重ねるごとに車に対する価値観がぶち壊されていく気がするんですよね。

アクション面では完全に「ぶっ飛んでる」映画でしたが、その「ぶっ飛んでる」せいで"人の死"に対する重みがあまり掘り下げられなかったですね。

死んじゃったー!けど爆発でどうにかするぜ!
みたいな。

終盤には「ぶっ飛んでる」アクションのおかげで死んでしまったキャラクターのことを忘れかけてました。

ドミニクの裏切った理由も個人的にはなんか微妙で。
冒頭に彼女が言ったセリフの伏線回収がしたかったようにしか感じませんでした。

ぶっ飛んでるのはいいけど、それと共に結構何かが失われていく感じがしたかな

それでもワイスピが好きな人にはオススメできる映画です!!

また見にいくことが決まったので、また楽しんできます!
田中太郎

田中太郎