amok

マネー・ショート 華麗なる大逆転のamokのレビュー・感想・評価

3.5
$$$
さぁ、大金を手に入れてカタルシスを感じよう!
¥¥¥

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』とは、真逆ですね。
爽快感なんてほとんどない、それどころかラストではカタルシスまで感じる。
世界の金融システムの中心が如何にいい加減なものか、そのいい加減なものにどれだけ多くの人の生活がかかっているのかが解りました。
マネーゲームを通して倫理観に強く訴えかけてくる。
金融市場では、金だけじゃなく、人の暮らしも動いているということですね。


「やっかいなのは、何も知らないことではない。実際は知らないのに、知っていると思い込んでいることだ。」by マーク・トウェイン

って、冒頭に出てくるんですけど、ギクってなりました。
自分自身どれだけ知ってると思い込んでいることがあるのか…
「自分だけは大丈夫」って、心の何処かで思ってしまうことってありますもんね。

明らかに欠陥があるサブプライムローンだって、破錠するまでほとんどの人がその欠陥に気づかなかったわけですし。(いや、気づいてたのか? 感覚が麻痺してただけか…)
とにかく、良く分からないものには手を出すなということですね(・Д・)ノ


映画としては、真面目な話にユーモアを加えようと編集凝ってましたけど、中途半端でテンポが悪っかったかな。
ユーモアパートで上がる! って寸前で寸止めくらうから、モンモンしっぱなしですよ。
「えっ⁉︎ ここで終わり。 いやいや、そりゃないでしょ。 その気にさせといてここで終わりて。最後までイカせてよ。 俺のコレはどうすりゃいいのよ。」って感じです……

音楽はかっこ良かった!
ニルヴァーナとツェッペリンがカバーだったのが気になったけど、まぁ、アレはあれで有り。
coolです(・Д・)b
ゴリラズ流れた瞬間が一番上がりました ♪


PS. ブラッピーとゴズリンが、いつもと違うね。途中まで、誰だかわからなかった…ってのは僕だけ?
amok

amok