ちはな

神の一手のちはなのレビュー・感想・評価

神の一手(2014年製作の映画)
3.5
『たかが囲碁 されど囲碁』
とでもいいましょうか
(でも 最終的な勝負は囲碁関係なくなっちゃうっていう…)

私 囲碁の知識はほぼ皆無ですが
対戦場面は なんかもういろんな意味で目が離せませんでした

いや これ囲碁詳しくない方が楽しめるのかなぁ?
詳しい人が観たら ただでさえ突っ込み所満載なのに 腹立ったりしないかなぁ?とか囲碁シーンにどれだけリアリティがあるのか気になってしゃーない(^-^;

チョン・ウソンは かなり好みなので 肉体美まで見れて満足(*´艸`)
しかし 冷凍室で囲碁したり(ただの我慢大会?)白のスーツで現れたり (何様?)現実離れが過ぎる~(*゚▽゚)ノ
仲間のキャラも良くて 特に(宮川大輔似の)おちゃらけ担当コンス好きです

アクションもそこそこ楽しめるし 期待してなかった分 お釣りが来る面白さでした
ちはな

ちはな