最初は囲碁の映画だと思って見てた。
とんでもないバイオレンス映画だった。
賭け囲碁に巻き込まれ、目の前で兄を殺され、
その犯人にさせられる。
獄中で囲碁の腕を磨き、肉体も鍛え上げ復讐を誓う。
よく…
中々面白かった。賭け囲碁に負け兄を殺され、しかもその濡れ衣まで着せられたプロ棋士が刑務所で喧嘩を学び元締めに復讐する話で囲碁をしたかと思えば次のカットで殴り合ってるバイオレンス囲碁映画すごい面白い。…
>>続きを読むレジェンド・チョン・ウソンの生死を分けたアクション、タリオ映画。
冷静に何事もなかったように囲碁を打つが、兄を殺し、その罪を自分に着せた男への復讐を果たす物語。
最後、チョン・ウソン演じる主人公・…
囲碁の知識は漫画のヒカルの碁を読んだくらいでほぼないんですけど、囲碁映画なのにほぼ拳で解決するから問題なしで見れました。
物語はツッコまずにはいられないくらい変な展開で、一度殴り倒した相手を冷凍室ま…
神の一手は何処へ…
『スンプ〜2人の棋士〜』を観たからさ、って言うわけでは無いんですが、囲碁を題材にした本作を観た訳です😁
本当は『鬼手』って作品を最初に発見したのだけど、どうもこちらの続き世界…
囲碁しか娯楽がない異世界の話。(嘘)(多分)
ウソンは序盤10分だけ髭髪もさもさですが刑務所入って出てきたら劇的ビフォーアフターでワロタ。
あとはずっとハンサムでもはや面白い。
誰?ってくらいの変…
面白かったー!
韓国映画らしい容赦のない肉弾戦暴力囲碁映画。なにそれって感じだけど暴力囲碁としか言いようがない。今流行りの(?)〇〇しないと出られない部屋みたいなノリで詰碁を解かないと出られない部屋…
「鬼手」の前に撮られた作品ですが、自分はこちらを後に観ました。真面目な囲碁のプレイヤーは許してくれるのか心配になる、囲碁ノワールバトルアクションの一作目。キャラクタのアクも個性もよく、チョン・ウソン…
>>続きを読むすごく面白い。碁のルールは知らなくて大丈夫です。人は殴れば倒れ、切れば死ぬということを理解していれば問題ないです。キャラクターに関してはキャラが立っていますが、どちらかといえばまだ映画的キャラで自…
>>続きを読む