れとま

俺物語!!のれとまのネタバレレビュー・内容・結末

俺物語!!(2015年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

え!!!!好き!!!!笑
と、冒頭からおもってしまうほど、鈴木亮平さん演じるキャラクターが爆速で可愛すぎます。

そして最初から延々とクスクス笑えます。

それから2015年の作品だからか、坂口健太郎さんの演技がほんとにすみませんが、結構へたくそで悪い意味で新鮮でした。笑

でもこの作品を見ているのが2024年なのですが、2015年の作品だから、おそらく撮影は2014年だとすると10年も前なのに、坂口健太郎さんが今と1ミリたりとも外見が変わってないのものすごすぎますよね!

この時から今も、一切シワもなく、全く変わることのないイケメンビジュアルを保っているのはほんとにすごいなぁと思います。


作品自体は、映画の登場人物の中に誰1人めちゃくちゃ嫌な奴が1人もいなくて、というか、
ちょっとばかりの嫌な奴も存在しないので、
非常に落ち着いて安心して見られる作品です。


それからすごく不思議だったのは、鈴木亮平さんを横から映しているときは、首が細く見えるのに、
正面から写したときにものすごく首が太く見えて、

それで思い出したのですが、2024年前半にまつもtoなかいで、賀来賢人さんと鈴木亮平さんが出演していた時に、西郷どんとこの作品の時に肉体改造をしたというときのエピソードの中で鈴木亮平さんが、

体格をかなり大きく見せるためには、首が太くなくてはいけなくて、その首を太く見せるために、

ここから先はちょっとうろ覚えですが、肩甲骨だか、背中のどこかをの筋肉か何かの位置をあげるようにしてキープすると、首が太く見えるといったようなエピソードを話していて、

この現象をこの映画で見たときに、その鈴木亮平さんの話していたエピソードを思い出し、ほんとにすごいなぁと思いました。

そして、何より、作品は、そういうキャラ設定だから仕方ないけれど、とにかくひたすらにめちゃくちゃじれったいです。笑

一応作品中の設定は、絵に描いたようなイケメンと、絵に描いたような無骨な男性といった対比で見せていますが、

正直、現実世界でもいくら外見的にごつくても、
非常に強く、そして優しくまっすぐで真面目な男性の場合は、ともすればただただイケメンの男性よりはるかにモテる可能性の方が高いので、

ある意味では、この映画も、非現実的な映画であるともいえますね。

だって、ただただイケメンだからと言うだけでは、優しく無骨で背も高く、体の大きいクマさんのような素敵な男性には、かなわないことの方が現実では多い気がします。

どんなダークな作品も、どんなアップダウンもある作品でもなく、ただただひたすらにほっこりする映画を見たければ、この作品を見るべきです。

この作品のこのキャラクターは、絶対に鈴木亮平さんでないとできなかった作品かなぁと思います。

鈴木亮平さんは演技力も凄まじくすごいですが、何より演技力を含めた体現力がほんとに凄いと思います。

"本物の俳優"って、絶対鈴木亮平さんみたいな人のこと言うんだろうなって心底思います。
れとま

れとま