Hanami

サウルの息子のHanamiのレビュー・感想・評価

サウルの息子(2015年製作の映画)
4.8
アウシュビッツで働くハンガリー系ユダヤ人の2日間を追った話。"ゾンダーコマンド"に関しては全く知らない状態で観たので こんな特殊部隊があったんだ❕と驚きました。
映画は、ガス室にたくさんのユダヤ人を送り込む場面から始まるのだけど 人のうめき声や叫び声に 「ああ、本当になんでこんなことしたんだろう」と心が痛くなる一方・・・。
主人公のサウルは ガス室で死んだ自分の息子を発見して ちゃんと埋葬しようと一生懸命ラビを探すのだけど、自分たちもいつか殺されてしまうという過酷な状況で、こんなにも最後まで人間らしくいられる人がいるのだろうか。
アウシュビッツ内で収容所脱出計画が進むと同時に自分たちも殺されてしまう日が近づいて・・・最期はやっぱり悲しかった。
わたしは戦争というものを目にしたことはもちろんないし、なかなか戦争というものに触れる機会がないから、この映画を観て 教科書に書いてあることとは違う視点から"戦争"について知ることができて良かったです。
( それから、アカデミー賞外国語映画賞おめでとうございます☺️ )
Hanami

Hanami