パンケーキレンズ

エベレスト3Dのパンケーキレンズのレビュー・感想・評価

エベレスト3D(2015年製作の映画)
4.0
行きは天国
帰りは地獄
いやいや
行きも立派に地獄なんやけど、うん、すごい映像でした♪

無酸素状態に、一瞬の判断力も鈍ってしまう・・・
1996年に実際に起こった大遭難事故を群像的に描いた、実話ベースのサバイバルドラマ

エベレスト人類初登頂が1953年
その後
無酸素初登頂が1978年
こういう映画を観てると、無酸素で登頂なんて、一体どんな体をしてるのか?と、もう驚きを通り越して、拝みたくなるw

見たこともない絶景

感じたこともない神秘

この世は驚異に満ちている

ただ、
それを肉眼で確かめるには
大きな代償も覚悟しなければならない

デスゾーンに足を踏み入れた瞬間

命の行方を山に差し出したのも当然なのだから

奇跡の生還を描いた映画でもあるし
人間の無力さを描いた映画でもあし
決して諦めない精神力を描いた映画でもある

限界という深淵に鎮座する、絶望と希望

日本人登山家・難波さんの偉業は、ほんとすごいですよね
日本人女性2人目のエベレスト登頂
7大陸最高峰制覇
難波さんの役を演じた女優さんのインタビューを読んでると、撮影も過酷を極め、心底大変だったようです

で、いつもの(?)俳優陣について(趣味♪)
ジェイソン・クラークって、な~んかいつもパッとしない印象だったんですけど、今回は初めて(←わざわざ言わんでよろしい)マッチしてたな♪と思った
サム・ワ~~シントンって、最近何気にカッコよくなってきてるし(クリス・プラットに追いつけっ!←は?w)
ジョシュ・ブローリン、地味やけど上手いんよね~♪

ジェイク・ギレンホールに至っては、とりあえず、そのモジャモジャのヒゲ&胸毛にスリスリしたい一心で、鼻水でヒゲが凍ろうが、カッコいいもんはカッコいい♪

ひっっっさびさに3D観たけど、綺麗かったな~!