しばとう

この世界の片隅にのしばとうのレビュー・感想・評価

この世界の片隅に(2016年製作の映画)
4.2
「戦争映画」というよりは、
日常の中にたまたま戦争が入り込んできた感覚。
登場人物達もとても等身大で描かれており、感情移入しやすい。
これまでの、
戦争の悲惨さとか、愚かさ、悲しみ
のパッケージセールみたいな映画よりも
より自然に、且つえぐく、心に刺さった。
日常の描写が日常過ぎて、
自分達も現代に生きているけど、
もし今戦争が起きたとしても、こうやって何の疑いもなく自然と、徐々に戦争に巻き込まれ?て行くのかも知れないなと感じ、
今まで以上に、大切な人を大切にする事が大切だと感じた。

大切な人を失う悲しみ、それを乗り越えて前を向き支え合って生きていかなければならないこと。そんな当たり前の事が強烈に改めて心に残る。

そんなもの、戦争
だろうが戦争でなかろうがわかる事ではあるが、
「戦争が大切なモノを奪って行く」
というよりは
「大切なモノがたまたま戦争で奪われて、
その現実に直面して行く」と
いう風に描写される事でより、より戦争のむごさを際立たせる。

また、
のんさんの声が主人公にハマり過ぎで、
アニメーションの女性に、のんさんの声により命が吹き込まれているようでした。
それを体感するだけでも、映画館に足を運ぶ価値があると感じました。

150分版出来たら絶対見に行く。
しばとう

しばとう