Waiting for Guffmanを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
Waiting for Guffmanの映画情報・感想・評価・動画配信
Waiting for Guffmanを配信している動画配信サービス
『Waiting for Guffman』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Waiting for Guffmanが配信されているサービス一覧
Waiting for Guffmanが配信されていないサービス一覧
Waiting for Guffmanの評価・感想・レビュー
Waiting for Guffmanが配信されているサービス一覧
『Waiting for Guffman』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Waiting for Guffmanが配信されていないサービス一覧
『Waiting for Guffman』に投稿された感想・評価
GreenTの感想・評価
2021/02/04 02:48
3.0
メリル・ストリープのお気に入り映画だそうです(笑)
ミズーリ州の小さな田舎町ブレインは、街の創設150周年を迎え、記念イベントで街の歴史を伝えるミュージカルを上演することにする。
町役場の職員たちの話を聞いていると、ブレインの祖先は西部開拓時代にカリフォルニアを目指していたのだが、中西部のミズーリをなぜかカリフォルニアと勘違いして居着いた人たちってところからギャグになっています。
ミュージカルのキャストは、住民の中からオーディションで選ぶのですが、夫婦で旅行会社を経営しているのにブレインから一歩も出たことがないロンとシーラを見て欲しい!こういう「夫婦でチームを組んでビジネスする」アメリカ人の、ダサいのにイケイケな感じを良く捕らえている!特にシーラは、すっごい変な柄のウインドブレーカーの上下を着ているのですが、私がアメリカ来たばっかりのとき、こういう服装すっごく流行っていて、「アメリカ人って、お洒落じゃないじゃん!」って思ったことを思い出した!
デイリー・クィーンというアイスクリーム・チェーン店でバイトする女の子を演じるのがパーカー・ポージーで、この人のオフビートな感じがまた面白い。
ミュージカルの制作を仕切るのは、ニューヨークでブロードウェイをやってたという噂のコーキーで、これを演じるのが『スパイナル・タップ』でナイジェル・ターフネルを演じ、制作にも関わったクリストファー・ゲストなのですが、ナイジェルのブロードウェイ版って感じです。制作にも関わっているので、フォーマットは全く『スパイナル・タップ』と同じで、インタビューを交えたモキュメンタリー形式で話が進んでいきます。
セリフは全てアドリブで、めちゃシュールなオフビートなギャグばかりなので、刺さらない人には全く刺さらないと思うんですけど、なんかクリストファー・ゲストって笑っちゃうんですよね、私は。
街の人たちはコーキーが「ニューヨークでブロードウェイをやってたプロフェッショナル」とか言ってるんだけど、コーキーにインタビューすると「オフオフオフオフオフオフオフ・ブロードウェイ」って、ほとんどブロードウェイじゃないじゃん!とか結構素直に笑った。
あと、「妻のボニーの洋服は、全て僕が買っている。ショッピング大好き」って言うんだけど、コーキーの奥さんを目撃したことのある人はいないし、街の自動車修理屋さんで働いているジョニーというイケメンの若い男の子を自ら出向いてスカウトしに行く(笑)。
ダサダサのミュージカルなのに、役所の偉いさんが「コーキー!コーキー!」ってティーンの女の子みたいに熱狂するところとか爆笑。
ミュージカル・プロダクションがすごいレベル低いし、キャストももちろん素人なのに、コーキーはこれでブロードウェイ復活を目指す!と、ニューヨークの業界の人たちを招待する(笑)。タイトルの “Waiting for Guffman” って言うのは、この招待したガフマンさんって人の席がずーっと空席になっているので、それを待っているって意味です。
私はスパイナル・タップ好きだから好きだけど、人に勧められるかって言ったらどーなの、と思ってたら、ロッテントマト91%、iMDb 7.5/10って、そんなに評価高いんだ!と逆に笑ってしまいました。メリル・ストリープのお気に入り映画って iMDb に書いてあってさらにウケた。
これも『スパイナル・タップ』も、自分はすごいアーティストだ!って思っている人の行動が子供っぽかったり全然すごくなかったりっていうのが笑えるし、クリストファー・ゲストってなんか可愛くて微笑ましい。ちょっと変わったコメディが観たい気分のときにどうぞ。
コメントする
0
いながきの感想・評価
2024/06/05 23:46
2.2
市民劇のオーディションから始まり上演されるまでのドタバタ
登場する人物がクセ強なので観てる方からすれば分かりやすいが、ちゃんと最後まで協調してやっていけてるのが謎
コメントする
0