いもんぴ

ハッピーアワーのいもんぴのネタバレレビュー・内容・結末

ハッピーアワー(2015年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

長いな〜と思って覚悟して見はじめたんですが体感時間半分くらいでした。すごい。
視聴中、物語と現実の境がわからなくなるような瞬間が訪れる。小さめの役でも登場人物それぞれの人生がわかるように描かれているのが印象的。人々の人生そのものが物語になっているような生々しさを感じる作品でした。
若手作家・野瀬の朗読会のシーンがお気に入りです。前半のワークショップのシーン同様悪く言えば冗長なほどに長く時間を割いて映していましたが、その場に集まる他人同士の緊張感とそれが解かれる瞬間の描写によって、鑑賞者が一参加者であるような感覚を与えるものでした。
朗読会聴講者の感想もそれに対する野瀬の反応も演技ではないように見えて驚いたのですが、実際に野瀬役の椎橋怜奈さんが役作りのために小説を書いていたらしいですね。納得…。
いもんぴ

いもんぴ