ふたり大名を配信している動画配信サービス

『ふたり大名』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ふたり大名
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ふたり大名が配信されているサービス一覧

『ふたり大名』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ふたり大名が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ふたり大名』に投稿された感想・評価

童話とか、昔からよくある王子様と村人が入れ替わって暮らす系と言えばいいのか
それをキラキラ王子様(若殿様)の大川橋蔵 と池面船頭の大川橋蔵でやってみました
みたいな感じ
そこまで瓜二つの赤の他人って都合よ過ぎんかw
何故入れ代わる羽目になったのかは、殿様“暗殺計画”があったためです

狂言の『二人大名』と何か関係あるのかは調べてません(´ω`)
こちらの映画の原作は小説らしいので、狂言は関係ないかも?

許嫁のお姫様が乙女チック✨
悪役もお約束の人物像でした
そして詰めが甘いぞ悪党ども
周囲の人らの鈍感さもコミカル

いきなり殿様にされた船頭に殿様に相応しい教育をしたり
殿が庶民の出立で側近の者と町を歩いていると輩が因縁つけて喧嘩売ってくる
二人とも「本物」じゃないので起こるハプニングいろいろ

せんべい布団で眠れん殿と
ふかふか過ぎる布団で眠れん船頭
ふたりとも「すぐに慣れる!」って一喝される

そういうのが散りばめられたドタバタ・コメディ作品でした
グリーンバックがない時代に二役を熟すのは難しかったでしょうが、自然と観れました
結末は内緒ですーヽ('ω')ノ
3.2
東映YouTubeにて。橋蔵が若さまと船頭の若者の二役を演じる、典型的な入れ替わり物語。
原作は小島健三とあるが、調べても出てこない。良くわからん。

六郷氏の藩だというので舞台は出羽(秋田)なのかな?
とにかく藩内でお家騒動が起こり、家老らの企みにより江戸の若さまの義光も暗殺の危機に。
忠臣のアイデアで若さまは死んだと見せかけ藩に戻る。

一方、悪家老の一味は、若さまのソックリさんである船頭の弥太を替え玉に仕込み先に藩に戻ろうとする。

船頭は恋人の母が病気で金が要るために、言われるがママ若さまに変装。
若さまも庶民に化けて旅に出る。
庶民と若さまが入れ替わるという、いわゆる“大様と乞食”のフォーマットだ。

若さまはどちらかと言えばノンビリ型で、船頭は気っぷの良い江戸っ子気質だ…
…が、どうにもノンビリ屋のキャラクターが定まらない。橋蔵が苦手なキャラクターだもんな。
この二人の、“見た目が似ていながらも中身が違う”と言うのがコメディの基礎なのだが、二人の差別化が余り出来ていないのが惜しい。
ノンビリや屋の筈の若さまもチャンバラになったら勇ましいンだもん。

また船頭には恋人の芸者(千原しのぶ)が、若さまにはお姫さま(桜町弘子)が居るが、お姫さまとの恋愛劇が余り進捗しなかったのも勿体ない。恋愛劇ももう少し突っ込めたのでは?
船頭つよいぞ!