fumiel

シン・エヴァンゲリオン劇場版のfumielのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと、観れました。
本当に良かった。大傑作。

とにかく映像美が素晴らしくて、冒頭の振り返りシーンから自然と涙が溢れた。

ゲンドウの人類補完計画は、ただただ亡き妻ユイへの執着のために世の中を振り回したのはどう考えても気が狂っているけれど、これまで明かされてなかったゲンドウのバックボーンなどが描かれたのは興味深かった。みんな、孤独を抱えている。

そして、映画を通して、アスカ×ケンケン、カヲル君×レイ、ラストはシンジ×マリと、それぞれのカップリングを観て、初恋を乗り越えて、大人になったということだなと思った。特にアスカがシンジに対して、「あの頃は、シンジのこと好きだったんだと思う。でも先に私が大人になっちゃった。」という言葉が印象に残った。

所々泣いたが、エンドロールにかけては涙が止まらなかった。宇多田ヒカルさんの「One Last Kiss」から「Beautiful World」に切り替わるアレンジも非常に良かった。

ありがとう、エヴァンゲリオン。
fumiel

fumiel