シン・エヴァンゲリオン劇場版のネタバレレビュー・内容・結末

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画では、行動でもって心理を描いていくのがセオリーだが、キャラクターのモノローグがうんざりするほど多いのが、庵野秀明シナリオの特徴である。
心の中をさらけ出しているように見えて、物語を理解するヒント…

>>続きを読む

2025.9になって、全見直しからの、やっと新しいラストを観た。
家族がいなくなることが想像ではなくなった今だからなのか、こんな年齢になってるのに刺さりまくりだった。
新しいエヴァシリーズのほうが、…

>>続きを読む
ジャンプスケアはありません


───────────────


2021年から4年越しに観て号泣してる、謎のオタクになっている

互いに傷つけたり、互いに助け合ったりしながらも、生きていかねば

この名作を待つことを知らずに一気に見れたことに感謝。
序盤のかなり長めの村でのシーンは退屈に感じる人が多いと思うが、序破Qのキツすぎる展開を見てきたので癒しになりました。後半、ついにゲンドウとの戦い…

>>続きを読む
前半で感動、後半は演出が素敵。シンジの「涙で救えるのは自分だけ」は成長を感じられる名言。主題歌「One Last Kiss」が本当に素晴らしい。
話が1ミリも理解出来んまま終わってしまった。
解釈を視聴者に放り投げる系はあんま好きちゃうんよな…
1≒13
1=シンジ
13=カヲル
ユイ≒綾波
ゲンドウ≒カヲル

「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」

夏休みにアニメシリーズから二日間かけてぶっ通しでイッキ見。
今までの人生、関わることなく傍から観てたエヴァンゲリオンシリーズが
始まり、終わってしまった。

>>続きを読む

んーエヴァンゲリオンっていう世界感MAX映画🎥
シンジは完全メンヘラからようやく立ち直りモードへ
なんせ 親父のゲンドウが
“嫁(シンジの母ユイ)に会いたいだけ”で人類滅亡させようとする親父なのでシ…

>>続きを読む

すごく面白かった😭
超大作にも程がある😭
ゲンドウのいたところ?裏宇宙?マイナス宇宙?がスピリチュアルスポットずきる。フィクションの人たちが本当に魂を持っているかのような描き方が、メタ的視点を超えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品