トライン

団地のトラインのレビュー・感想・評価

団地(2015年製作の映画)
4.0
引っ越してきた先の団地で、他薦の自治会長に推薦された夫が落選し、近所の人から人徳がないなどと嘲笑されたことから床下に籠もることにしたため、姿を見なくなった夫は妻に殺されたのではないかと邪推に継ぐ邪推をずっとされる映画。でもちゃんとコミカルに描いてる。

もう一回言うけど、コミカルに描いてっから!面白いから!出演が高齢者がメインだもんだからシックな雰囲気だし、主題が団地のギスギスのような紹介されてるもんだからすげー誤解されてるけど、これはもうコメディだから!大丈夫軽く見てオーケー。

それでいて「日本人の嫌な所」がた~くさん入ってんの。団地の近所の悪意とか、プライドばかりの中身のない人間性だとか、薄っぺらい感情論しか頭にないとか、責任もなく悪意を垂れ流すところとか、解決する気もないのに問題提起するところとか、それでいて目に見える改善すべき問題にはやはり解決する気がないので手を出さないとか、何の善性もないマスコミとか、もう全部全部全部どっかで見た日本人の風景なのよ。

これだけの内容がコミカルに描けるっていうだけでもう芸術点凄いでしょ。こんなの社会派ドラマで凄惨なラストしか見えないと思うでしょ。そうは思わない?これ笑える映画にはなり得ないでしょ。

笑えっから!ちゃーーーんとコミカルに描いてっから!!

ほんで最近ブームになった某特撮映画要素もあっから!!!

これはね~本当にプロモで損している。何時も言ってるけど邦画はプロモが下手くそすぎるんだよ。いや洋画でも国内のプロモくっそ失敗してる映画たくさんあるから、そういう広告代理店なのか何かが破綻しているレベルで無駄にしてしまっている。もうここの感想で何度この話書いてるかわからない。

そしてもう本日でアマプラも外れるから見たければ金払ってみてくれ。
トライン

トライン