villjobba

Naked Harbourのvilljobbaのレビュー・感想・評価

Naked Harbour(2012年製作の映画)
2.4
とある町に住む人々の非日常を描いたフィンランド映画。
前に検索したら無かったのに。

同級生に虐められ、母親にも適当に扱われる少年の悲劇、女優として成功しようと夢見ていたら悪質なプロデューサーにポルノビデオに出演させられる女性、恋人のために仕方なく銀行強盗をたくらむチンピラなどの物語が延々と流れ、最後はよく分かんない終わり方。

浮気男の妻と不倫相手が無言でサウナに入ってるとかが日本人には理解できない。
この女性を演じているのがVanilla ninjaのボーカルLenna Kuurmaaだと知って超ビックリ。

ぶっちゃけそんなに面白くない。
フィンランドの雰囲気を楽しみたい人にオススメ。
でも観たらそのプラスのイメージをかなり崩してしまうこと必須。

原題のVuosaariは、世界最北端の地下鉄であるHelsingin Metroの最東端の駅の名前。フィンランドの首都であるヘルシンキの東側は治安がメッチャ悪いことで有名。現地の人々も住みたがらない領域。
そこに結構近いKontulaという町に住んでいたけど、毎晩若い多人種チンピラがたむろしていた。怖かった。
失業率ハンパなかったり、国内最強企業のノキアが買収されたり、留学生の学費が上昇しつつあったりと、最近良くないニュースの多いフィンランドの負の一面をたっぷり堪能できる。
「フィンランドの学校にイジメは無い」なんて大嘘。

来年に再びヘルシンキ行く予定なので、訪れたことのないVuosaari駅に聖地巡礼してみようかなとチョット思っていたり。
villjobba

villjobba