ヤッター

クリーピー 偽りの隣人のヤッターのレビュー・感想・評価

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)
3.5
ドラマ『火の粉』をご存知でしょうか。ユースケ・サンタマリア演じる武内さんが、気持ち悪くて不快なのに面白いという、自分の精神がどうにかなっちゃったかと思うような作品なのですが、その上をゆく、気持ち悪くて不快で、おぞましすぎて笑ってしまうキャラクターに出会いました。

監督はホラー映画の名手、黒沢清。なので、いつビックリ演出がくるのかとどきどきしていたのですが、ドーン!とかましてくるのではなく、不穏な空気と緊張感がピーンと漂うような空気感。川口春奈の独白は、照明が明るくなったり暗くなったりで不穏さ倍増。伏線の張り方、「調子に乗ってたらやられちまった」など、意外と王道な演出か。

ラストは、まさかこのまま終わるのか?と心配になりましたが、そんなエンディングにはならなかったので安心。でも、あの「車」の演出が入ることで、あのエンディングはフェイクだったのでは…なんて邪推をさせられてしまうのでした。

香川照之が超気持ち悪くて、ユースケを余裕で超えていってしまったのですが、そんな香川に負けない存在感だったのが藤野涼子!『ソロモンの偽証』の藤野さんでおなじみの彼女ですが、今回も実に素晴らしい!あと、竹内結子はいつまでも綺麗。

怖すぎて腹抱えて笑いそうになったのですが、隣で涙目になって怯えている妻を見ていると、ひょっとしたら一番おぞましいのは俺自身なのか…?なんて考えてしまったのでした。
ヤッター

ヤッター