rejocqu

ラスト・ウィッチ・ハンターのrejocquのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

魔女とか女の魔物って他に表現の仕方ないんかな?
見飽きた感がすごいんですけど・・・

ヴィン・ディーゼル演じるキャラクターは嫌いじゃないです。
しかしクロエと仲が良くなるのが簡単すぎてなんだかなあ・・

プレイボーイ気質なことや、魔女全体に対してのそこまで差別的な感情であったり、恨みみたいなのはもう無くなってて割と甘いっていうのも序盤で説明されてたし、クロエが魔女らしい生き様が好きではなくほとんど人間として暮らしたい女の子っていうのも説明されてたけども、けども~!
ごめんやけど最後までクロエのモブ感がとれずでした。
「ドリームなんとか」という女王の側近設定の能力発覚でも、各上げもされずw

マイケル・ケインを小僧扱いする「狙い」はわかるんだけど、何回も言われるとなんか面白みがないなあって。何回も呼ばれると逆にハラハラする・・・名前で呼べよ。

心臓保管しとく、ってなんか定番の話?鉄板元ネタがあるんですかね?
パイレーツ・オブ・カリビアン・デッドマンズチェスト的な。

楽しい映画の部類のハズなんですが、既視感の連発で残念。
どうせならヘンゼルとグレーテルくらいの勢いが欲しかったなあ。
SPN見てる人は全シーン意外性ゼロだと感じたはず笑
rejocqu

rejocqu